今年も残りわずかとなりました。
マンション大規模修繕工事等をご依頼いただきました管理組合様をはじめ、お取引先の皆様、協力業者の皆様、
ホームページ・ブログをご覧いただいている皆様、本当に多くの皆様に大変お世話になりました。
そして、今年も新たにたくさんの方とご縁があったことを従業員一同心より感謝申し上げます✨
年末年始、くれぐれもお身体には気を付けてお過ごしください😊
よい新年をお迎えられますよう、皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
一年間の感謝の気持ちを込めて、歳末のごあいさつとさせていただきます。
こんにちは🤗
暑さが続くと思いきや、例年より早い積雪があった地域もあったりと、、気温の変化に身体がなかなかついていけなくて体調を崩しやすい日々が続いていますね。
そんな中先日の11月16日に奈良若草カントリー倶楽部にて第1回KAIDOゴルフコンペが行われました⛳
今回の参加メンバーはお世話になっている業者様、弊社従業員合わせて39名でした。
生駒コースと若草コースにわかれて9時にスタート✨
午前中はみんな順調だったのですが、午後からは雨と風が出てきて気温も下がり、
順位もいろいろ変わってきたりと予想できないプレイとなりました🤗
表彰式では優勝者には賞金が贈呈され他にもベスグロ賞、特別賞等も設けられてそれぞれ賞金、商品券、ゴルフボール等の景品も贈呈されました。
第1回にもかかわらず、たくさんのご協賛を頂き、誠にありがとうございました。
また、お忙しい中コンペに参加して頂いた協力業者の皆様、ありがとうございました。
次回も皆様と楽しくゴルフ⛳ができることを楽しみにしております。
今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
暦のうえでは冬❄️となりました。
皆様お変わりなくお過ごしでしょうか😊
2日、3日、4日と今年最後の三連休もあっという間に終わりましたね(´;ω;`)
11月も暑い日が続くとニュースでやっていましたが
だいぶ朝晩は冷え込んできて冬、そして年末が近づいている感じがしてきましたね。
手足口病、マイコプラズマ、インフルエンザ等の感染症も凄く流行っているみたいですし、ここ数日は寒暖差が凄いので皆様体調に気を付けてくださいね🤧
そして、夏に始まった現場も竣工予定が年内の現場は終盤に差し掛かってきました~🏢✨
無事に引き渡しが完了するまで、引き続き安全第一👷♂️で作業をお願いいたします。
先日、兵庫県明石市にて「第2回KAIDO親睦タコ釣り大会」が開催されました✨
社員・協力業者様・子供達を含め60名程の参加者で釣り大会が行われました。
2隻の船に分かれていざ出港です✨
それぞれの船で、タコがたくさん釣れていました🐙皆様一匹は釣っていただけたのではないでしょうか⁉✨
そして明石のタコが想像していたより立派すぎてびっくりしました‼スーパーなんかでみるタコはパックにちょこ~っと入って
なかなかイイお値段するのでお得感が凄いです~🤗!
12時半頃港に戻り、順位発表が行われました。
今回の第2回KAIDO親睦釣り大会を制したのは、、、
なんと我が社の社長でしたー🤗!
釣ってる量もタコの大きさも、〆るスピードも段違いでした🤣流石釣り好きの社長っ✨‼
優勝以外にも、2位~子供賞なんかも今回はありました✨獲得された皆様おめでとうございます❤
KAIDO親睦釣り大会1回目に続き2回目を開催することができ、参加していただいた皆様との思い出がまた一つ増え、
大変うれしく思います。
今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
お疲れ様です🌟
あっという間に梅雨が終わりましたが、梅雨が明けてからもカラッと暑いというより
常に熱気がムンムンとしていて風が吹いても熱風で、、異常な暑さが続いていますね💦
車も室内もエアコン止めた瞬間から暑すぎてたまりません(´;ω;`)
この夏は電気の請求が来るのが恐ろしいです、、
さて本日はKAIDOの夏季休業のお知らせです。
🍉8/11~8/15を夏季休業日とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
本日も熱中症に十分に気を付けてご安全に‼👷
お疲れ様です_(._.)_
ここ数日、夏らしい暑さが続いていると思えば、気が付けばもう6月なんですよね💦
2024年も、もう折り返し地点だなんて早すぎます。。
6月と言えば「梅雨」☔
今年の梅雨入りは、平年より1週間以上大幅に遅れるところがあるようですね。
梅雨の時期はジメジメしていて嫌な暑さで外にでるのも、家にいるのも億劫で、嫌になりますよね💦
現場関係者の方も作業が思うようにすすまなかったり作業中蒸し暑かったりと嫌な季節になりますね😣
そんな梅雨に気を付けていただきたいのは「熱中症」です。
真夏の7月~8月に多いイメージですが、梅雨の時期も発症のリスクがとても高く注意が必要みたいですよ‼
梅雨の時期は湿度が高いですよね。
湿度が高いと洗濯物がなかなか乾かないのと同じように、湿度が高いと汗が蒸発しにくくなります。
そのため、ジメジメするこの時期は
体の中で作られた熱を体外に放出しにくくなるため、体内に熱がこもりやすくなることが原因なんだそう😣
なので、まだ夏本番じゃないから大丈夫!と安心せずに水分補給をこまめに、休憩も上手にとって、今の時期から注意をしていきましょう🤗
安全第一で本日も頑張っていきましょう(`・ω・´)ゞ
こんにちは🌞
5月に入り、ゴールデンウィークもあっという間に終わりましたね💦
今年は比較的に渋滞が少なかったように感じました🚙
皆様はどんなGWでしたか?😊
GWが終わって次にやってくる行事と言えば【母の日】ですよね🌹
今年は5/12が母の日になります✨
日々忙しくて親孝行を忘れがちかもしれませんが、、
母の日があると、改めて日々の感謝を伝えなければと思い出させてくれますよね🤗
皆様は、毎年どんな送り物をしてますか?✨
お母さんを想ってプレゼントを選ぶ時間もまた楽しいひと時ですよね❤
日曜日はお休みの方が多いと思うので、家族と素敵な時間をお過ごしください✨
こんにちは🌞最近のKAIDOでは、2023年の秋物件が順番にと竣工を迎え始め、
新たに春物件の着工も順次始まりだしました。
このタイミングで先日KAIDO代理人会議がZOOMにて行われました。
それぞれの物件の居住者様から頂いたアンケート、頂いた居住者様、管理組合様のお声を元に、
問題点、改善点、の情報の共有と、今後同じ事を繰り返さないための対策案の共有と指導等がありました。
建物も全く同じ形、立地、条件のものはなく、一つ一つ違うため、出てくる問題点、改善点も現場によって少しずつ異なってきます。それを代理人同士が共有することで新たな発見、気づき、次回似たような状況だったら注意しよう等、現場を管理する代理人の意識も、知識も高まります。
その結果今よりももっと、もっ~と
お客様にご満足いただける工事にしていけます!✨
より高品質な施工を目指して、今後もお客様のお声を大切に❤️
お客様の大切なお住まいを未来へと繋げていく🤝ために社員一同精進してまいります✨!
あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
今年は辰年ですね🐲
辰年は、陽の気が動いて万物が振動するため、活気旺盛になって大きく成長し、形が整う年だと言われています。
また、辰(龍)は、十二支の中で唯一空想上の生き物で、権力や隆盛の象徴であることから、
出世や権力に大きくかかわる年とも言われているようですよ!🤗
本年も人と人との出会い・繋がりを大切に❤️
社員一同「安全第一」を胸に、より一層のサービス向上を目指し、誠心誠意努力させていただく所存でございます。
今後ともご指導ご鞭撻のほど、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
末筆ながら皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。